窓の断熱には「内窓」!
こんにちは。
WOODFACE 施工担当の松島 大樹です。
本日は、リフォーム物件のご紹介です。
築30年の木造住宅で、冬寒く、夏は暑いというお悩みを解決する手段として「内窓」の設置をおすすめしましたが、お客様のご希望で既存の内障子は残したいとのこと。内障子があると内窓は設置できませんので、ご提案させて頂いたのが「格子デザイン」の内窓です。
一見内障子にみえますが、サッシです!
工事前の写真はこちら↓
家の中で熱の出入りが一番多いのは「窓」です!
窓を断熱することによって暖房や冷房の効率も上がり、夏涼しく、冬は暖かい快適な住空間となります。
その他にも防音性や防犯等の効果もあります。樹脂フレームなので明るい木目や濃い木目など、お部屋のインテリアに併せてコーディネートすることも可能です。
詳しくはYKKapのサイトをご覧ください。